埼玉県東松山市高坂898-3
リクルートの不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)
不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】

エアコン

もはやエアコンは我々の生活で必需品となってしまいました。近年の新築ではビルトインタイプで全部屋温度管理できるものもありますが、この章ではホームセンターや電気屋に売ってる一般的な100Vの6畳タイプに触れてみます。埼玉県の居住用物件では広いLDKでも6畳用で十分足ります。

賃貸物件でエアコンは誰の物❓

エアコンは賃借物の従物として賃貸人があらかじめ用意するものですが、今日の居住用賃貸不動産は入居者が負担するのが主流になりつつあります。これは前入居者が設置したものは残置物扱いとして賃貸人はその所有権を放棄し、設置されてない場合は新入居者がその所有権を得て設置し、エアコンを完全に管理の対象から外すという仕組みです。何故こうなるかというと、エアコンは賃借人のクレーム率が非常に高く、クレームを受けた管理人や賃貸人はそもそもエアコン業者ではないため満足に対応できず困るからです。しかし結論として、エアコンは従来通り賃貸人が設置し、故障したら賃貸人が修理又は付け替えるようにしましょう。なぜなら入居時のエアコンの負担は入居者にとって非常に重く、入居率が格段に下がるからです。

古いエアコンは冷えない❓電気代がかかる❓

エアコンが古いからと言って冷えないとか電気代がかかるというのは偏見です。自動車に例えるなら、普通のガソリン車同士で現在と20年前の同じ銘柄で性能を比較すると、走りも燃費もさほど違いはないはずです。エアコンにしろ自動車にしろメーカーは日々高性能低燃費を目指して開発してますが、ガソリン車とハイブリット車のような革命的なメカニズムの違いがなければ性能に大きな差はつきません。十分使用できる古いエアコンをあえて捨ててまで新しいエアコンに固執するのは経済的ではないと言えます。

エアコンの取り付け方、取り外し方

取り付け方や取り外し方はyoutubeを参考にすれば誰でも出来ます。取り付けはアパートを事業規模で自主管理してる方以外はあまり実用的ではありませんが、取り外しは入居者個人でも覚えて実践することをお勧めします。ポイントは、ポンプダウンは正常なエアコンを移設するときのみ活用することと、専用工具は国産メーカーのもの(中古でOK)を使用し、ネットで格安の外来品に手を出さないことです。

ガスチャージ

ガスチャージとはガス不足が原因で効きが悪いエアコンにガスを補充して改善する方法です。以前は一度室外機のガスを全て処分し、新たに入れ直さなければならなかったため、手間と費用が掛かり、結局新品を付け替えた方が得策でした。しかし電力量計を利用することでガスを簡単に追加補充できることが発見され、手間と費用は格段に減り環境にも優しく、ガスチャージはアパートの管理者が実践する価値ありと言えます。エアコンを取り付ける技術と工具があればあとはyoutubeを見るだけです。